七転八倒五里霧中

思いつくまま,気のままに,行き当たりばったりに,無計画に・・・
伝統の一戦
事の始まりは10日ほど前,友人から電話をもらい
「28日の甲子園での巨人戦のチケット手に入ったから一緒に行かんか? 席は一塁側アルプス」

2秒後に「・・・・行きます」

平日のナイターばかりだったので,日曜日に,しかも巨人戦を生観戦できるとは思ってなかった.

試合は先発杉山がほぼ毎回ランナーを出しながらも,6回2失点で阪神自慢の中継ぎ陣に繋ぐ.今日も藤川がベンチ入りしてなかったので,ウィリアムス→久保田のリレーだったけど,そこそこ安心して見られた.
打線も昨日は先発桑田が降板してから湿っていたが,今日は先発上原を攻略して30日からの中日戦に繋ぐ事ができた.

これで今シーズン球場観戦の戦績は3勝2敗.
もう今シーズンは球場に行く事はできないと思うが,テレビやWebで選手の活躍を応援するつもりだ.
| Comet | スポーツ | 01:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
政治と増税
今回の総選挙ではあんまり語られていないが,近い将来必ず増税があると思う.
700兆円を超える借金があるわけだから,それを返すためにも収入を増やすための増税は免れない.当然,支出を減らすのも大事なんだが・・・

今日の朝生TVでいわゆる「サラリーマン増税」についても触れられていた.
小渕内閣の時に行った特別減税のうち,法人税,高所得者と所得税率の上限はそのままで,一律減税だけを廃止したことだ.

ここで,一律減税だけを見直して法人税と税率の上限を元に戻さないのは,不公平なのではないか,という意見だが,私は「ちょっと待って」と思う.
1つは税率の上限を元に戻せば,高所得者は海外へ脱出してしまい,そもそも税収自体が無くなるんじゃないかという事.
もう1つは法人税を元に戻せば,企業はまたコストカットのためにリストラを行うんじゃないかという事.

1つめは実際に起こりうるかどうかは怪しいとも思うが,2つめに関しては現実味があると思う.
企業はこの不景気の中でリストラを断行してコストカットを行い,それでもいくつも倒産する企業があった.そして,このリストラのために失業率が上がった.
企業はリストラなどで支出を減らしていく事で,経営状態を立て直しなんとか踏ん張っている.そして,ようやく景気が上向き株価も上がってきた.
ここで法人税を元に戻すと,ようやく減らした支出がまた増えてしまう事になる.しかも,税金だから企業努力でこれを減らす事はできない.そのしわ寄せは企業で働くサラリーマンや,下請けの企業に行く事は容易に想像できる.
結局法人税を戻したところで,しわ寄せがサラリーマンに行くのなら,とりあえず一律減税だけ止めたんじゃないかと思う.

過去,増税をしようとした,または,行った内閣はことごとく潰されている.
しかし,日本の現状を考えると,将来起こるであろう増税も致し方ないのではないかと思っている.
| Comet | Weblog | 05:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
朝まで生テレビを見た
この気持ち悪さはなんだろう・・・
やはり司会者の中での出来レースなんだろうか?

現役国会議員は各党(2新党は除く)から1人ずつ出ているが,対面に座っている評論家がほとんど与党批判側に回っている気がする.
まあ,この番組自体がそういうスタンスだとしたら仕方ないけどね.

それにしても,社民党が泡沫政党扱いされてる気がするんだよなぁ・・・
| Comet | Weblog | 03:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
これはギャグですか・・・?
これは正気の沙汰なのか・・・?

国民新党のHPにある「4コマ」

彼らは何を思ってこんな4コママンガをHPに載せたんだろうか?
これを見た無党派の有権者が「この党に投票しようかな」という気になると思っているのだろうか?

と,思ったら早速2ちゃんねるでこんなパロディを作られてるし・・・

この党自体,郵政民営化法案の衆議院決議で反対票(青票)を投じ,この総選挙で自民党から公認を得られなかった前議員が,選挙のために寄り合ってできた党である.亀井静香前議員は石原慎太郎東京都知事を御輿として祭り上げたかったようだが,「郵政民営化賛成だから」と理由で断られてしまった.
その数日後にできた新党日本も同様の理由でできた党だが,党代表が田中康夫長野県知事という前代未聞な党になってしまった.その後,新党日本の所属国会議員が公職選挙法の政党用件に1人足りないと理由で,国民新党から長谷川憲正参議院議員が移籍(?)した.

これは私の予想だが,この2つの党,もし石原都知事が亀井静香前議員のオファーを受けたとしたら,石原・田中の2枚看板で1つの党として総選挙に挑んだのではないだろうか?

彼らも彼らなりの信念があると思うが,それが少なくとも私には見えてこない.


追伸:新党日本のあの死兆星みたいな赤点って,何なんだろうか・・・・?
| Comet | Weblog | 03:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
平山相太 デビュー戦2得点!
やっぱり怪物は怪物なのか・・・

平山相太2ゴール、オランダ鮮烈デビュー

ワールドユース(WY)から約2ヶ月半,彼は戦いの地を大学からオランダへと変えた.
サッカーの選手生命はほとんどが30代で終わってしまうため,引退後を見越して国見高校から筑波大学へ進学した.しかし,アテネ五輪,WYと世界の同年代の選手,そして,日本のJリーグでプロとして戦っている選手を見て,彼の将来設計が甘いという事が分かったのではないだろうか?

アテネ五輪では進学してからコンディション調整が上手くいってなかったのか,結局無得点(1試合(後半から出場))で終わり,WYも4試合にフル出場しながら初戦のオランダ戦での1得点のみに終わった.[(平山相太ファンサイト)Sota]

平山自身は非常に頭の良い人間ではあると思う.自分の今持っている力を理解しているからこそ,高校卒業後に数多のオファーを断って筑波大に進学を決めたのだろう.ちなみに理由は「プロでやっていく自信がない」だった.
それなら何故アテネ五輪やWYの招集を断らなかったのだろうか?
プロでやっていく自信は無いが,同年代の日本代表としてはやれる自信があるから断らなかったのだろうか?
そのような中途半端な状態が,アテネ五輪やWYでの(特にWY)の結果に結びついているのだと思う.

そして,このままではいけないと思い,オランダリーグへの挑戦を決めたのだろう.
シーズン前の練習に参加した本命のフェイエノルートからは結局オファーが無く,今シーズン1部に昇格したヘラクレスのオファーを受けた.
自分の意中のチームではない所からオファーを受けたところを考えると,平山の決意が並々では無いという事が分かる.平山の身長が武器になりにくいオランダを選んだところからも決意を窺える.

そして,20日のデビュー戦で2点を取った.
1点目は「日本から来た新人」として相手DFのマークがほとんど無い状態でFKに飛び込んで取った.
2点目はCKでとりあえずマークが付いていたものの,折り返したボールに注意を向けてある程度フリーになった状態でのゴールだった.
ほとんどノーマークだったとは言え,素晴らしい結果を残した.

しかし,この2ゴールで他のチームからの厳しいマークにあうだろう.
欧州リーグでデビュー戦2得点といえば,中田英寿がペルージャ時代のユベントス戦で2得点が有名だが,その後もの凄いマークにあった.
スペインのマジョルカの大久保嘉人もデビュー戦で1ゴール1アシストと華々しいデビューを飾ったが,やはり厳しいマークにあい,なかなか結果が出なかった時期があった.
平山はこの2人とは全く違うタイプの選手である.中田はトップ下〜ボランチなど中盤でゲームを作る選手であり,大久保は1〜1.5列目からスピードを生かして得点する選手である.それに対し,平山はゴール前やPA付近で,勝負したりポストプレーをしたりする選手である.
この2人とは違うプレッシャーを掛けられるだろう.それに打ち克ってまずはヘラクレスで自分のポジションを奪取し,コンスタントに結果を残せるように頑張って欲しい.
ただでさえ日本人のFWは欧州であまり良い扱いを受けていない.昨シーズン,コンスタントに試合に出場できたのは小野伸二(フェイエノルート),中村俊輔(レッジーナ→セルティック)という中盤の選手ばかりである.
大久保はケガをしていたため仕方ないとしても,高原,柳沢はそうではなかった.
もちろん,スペイン,イタリア,ドイツ,オランダと所属するリーグが違い,また所属するチーム事情も違うので一概には言えないが,欧州でFWとして大成するのは,やはり非常に厳しいだろう.

日本のFW陣でまだ釜本邦茂を超えるFWは現れていないと言われている.
幸いな事に平山はまだ20歳と若い選手である.まずは(釜本に対して非常に無礼ではあるが)釜本を超えるFWに成長して欲しいと思う.
| Comet | スポーツ | 03:11 | comments(0) | trackbacks(2) |
国民と市民とアイデンティティ
8月15日にNHKで放送された,「日本の,これから」を,最後の方だけちょこっと見た.
詳しい内容は,↓のブログでテキスト起こしをされているので,参照してください.
★★★ぼやきくっくり★★★::NHK「日本の、これから」第一部

著名人(町村外相も出ていた)が数人と一般の人(これがかなり怪しいが・・・)を20人くらい集めて,終戦60年の企画としてこれからの日本のあり方について,色々討論していたらしい.

私が見たのは最後の1時間弱くらいだが,その終わりの方で番組のまとめとしてこれからの日本はどうあるべきかというのを,一言で書いてもらうというのがあった.
その中で特に気になったのが一つあった.

「『国民から市民へ』。いま日本は市民から国民へ、国に戻ろうとしてる。中国、韓国は国民から市民になろうとしてる。国にとらわれない発想が必要」(リー・ジョンウォン)【前述のブログより参照】

なかなか味のあるお言葉です.
“国にとらわれない発想”とあるが,それは今の中国・韓国が最もできていない事ではないだろうか?
昨年のサッカーアジア杯でのあのブーイングと暴動,今年3〜4月の反日デモは一体なんだったのか?
最近の韓国の反日政策(昨年韓国で成立した,「日帝下の親日・反民族行為真相糾明に関する特別法」など)は一体なんなのか?
“日本”という国をとらえて向けられている物ではないのか?
日本人の方がこういう観点では国にとらわれていない気がするんだが・・・

そして,この人は,「自分は日本“国民”ではなく,日本に住んでいる“市民”である」と認識すべきだと主張しているのだろうか?
それとも「日本国籍を捨てろ」と主張しているのだろうか?
今流行(?)の地球市民になれという事なんだろうか?(プロ市民ではないと思うが・・・(笑))

私は「自分は○○国民である」という事は,その人のアイデンティティの重要な1つであると思うが,“市民”になれという事はそれを捨てろと言っている事であると思う.
今のところ,日本人は日本国政府から様々な恩恵を受けて生きている.例えば,国外へ行くときも,日本国政府が発行したパスポート(旅券)を持ち,日本国政府がその人を日本人であると保証してくれるから,その国へ入る事ができる.

この人はこのような恩恵を受けるだけ受けて,自分は国にとらわれるなと言うのだろうか?
権利ばかり主張して義務は置いてけぼりの構図と似ている気がするのは,やっぱり気のせいなのだろうか?


P.S. アイデンティティとは関係ない話になったなぁ・・・
| Comet | Weblog | 04:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
なんだ,なんだ,なんだ・・・
ほとんど自己満足のためだけに書いてるこのBlog.
日に50くらいアクセスがあればいい方だったんだけど,今見たら今日だけで400以上のアクセス数があった.

何故かというと,今日のトリビアの泉でジーニアス英和・和英辞典で阪神タイガース関連の例文がやたら出てくる事を取り上げていたため,ぐぐるさん経由でこのBlogの該当記事にもやってきたようである.

郵政解散の時の記事も,有名Blogにトラックバックした影響でアクセス数が増えたんだけど,それでも1日に250が精一杯だったんだ.改めてTVの力の大きさを思い知った(笑)
| Comet | Weblog | 23:47 | comments(0) | trackbacks(1) |
ネットワークウォークマン購入!
思わぬ臨時収入があったため,前から欲しかったHDD型のポータブルオーディオを買うことにした.

梅田のヨドバシカメラでセールをやっていたので,容量は20GBだが思ったより安く買うことができた.
最初はiPodや他のメーカーのモノのものも候補に挙がっていたが,他のメーカーの同じ容量のモノに比べ,だいぶ安かったのでこれにすることにした.

早速,PCに溜まっていた音楽ファイルを転送して聞いてみた.
音質は悪くないし,軽くて持ち運びにも便利なんだけど,一緒に買ったリモコンが少し使いづらい気もする.

まあ,思わぬ臨時収入によって,念願のポータブルオーディオを手に入れることができ,今はかなり満足している.


あとはソニータイマーが組み込まれていないことを祈るのみだ(笑)
| Comet | 趣味の時間 | 20:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
参議院・郵政民営化法案否決 → 衆議院解散
郵政民営化法案は参議院で否決され,小泉首相の宣言通り衆議院解散となった.

Liveで見る事ができなかった解散後の首相会見を,Yahooの動画ニュースで見てきた.
非常に熱のこもった,明快な会見だったと思う.
会見の内容(全文)は官邸の公式HPにUPされているので,そっちを参照して下さい.(LINK)


小泉総理は,この選挙は「郵政民営化,YES or NO」を問う選挙だと位置づけた.
簡単に言うと,「小さな政府 or 大きな政府」のどちらが良いか,という事を国民に問う選挙だ.

予定通りに行けば,総選挙は8月30日公示,9月11日投開票となる.
9月11日は奇しくもアメリカが初めて外から攻撃された,歴史的な日でもある.
9・11を境にアメリカはテロ根絶の道へ進んでいった(まあ,石油利権などのいろいろな思惑もあるだろうが・・・).

日本でも9・11はどっちに転んでも歴史的な日となるだろう.
この選挙くらいは,自分の意志を示すために,面倒くさがらずに投票するべきだろう.
| Comet | Weblog | 03:58 | comments(1) | trackbacks(1) |
サッカー東アジア選手権
韓国戦が終わり,日本は1勝1敗1分け,得失点差で2位という結果に終わった.
ジーコ監督は,もともとこの大会での3試合はコンフェデ杯までの国内組と,Jリーグで活躍する若手のテストのつもりだったんだろう.よって,優勝という栄誉は得られなかったが,日本代表監督としての収穫は十分にあったと思う.

W杯アジア予選からコンフェデ杯まで,FWが変わっただけでほぼ固定メンバーで突っ走ってきて,マスコミや評論家,サッカーファンから不評を買っていたけど,ジーコ監督は試合ごとに一応意味を持たせていたのだと私は思う.
W杯予選は,本大会出場が最低条件となっているので,実績がある選手達を重用し,結果を求めた.そして,本大会出場を決めるまでは親善マッチでも彼らのコンディションなどの確認を行った.
アジア杯でも,翌年のコンフェデ杯に出場するために,優勝する必要があったから,メンバーを変えなかったのだろう.
そして,コンフェデ杯では,現在の日本が世界レベルでどれだけ戦えるか,という事を確認するために,実績のある選手だけで臨んだんだろうと思う.

コンフェデ杯が終わった時点で,現在の日本は,世界レベルで戦う上で,何が足りなくて,何が使えるのか,という事が分かった.あとは選手各自のクラブチームでコンスタントに試合に出て,レベルアップをしてもらう.できなければ代表から外す.

そして,満を持して今まで使ってなかった選手のテストを行う事ができたのだろう.そして,収穫も多かったと思う.W杯予選,コンフェデ杯と4ゴールを上げた大黒(G大阪)が不発に終わる中で,田中達(浦和)と巻(千葉)が自分の持ち味を出し,田中達に至ってはAマッチ2試合目でゴールを決めて結果を残した.
今野(FC東京)や阿部(千葉)も,小野(フェイエノールト・蘭)や福西(磐田),稲本(ウエストブロムウィッチ・英),遠藤(G大阪)のいる激戦区ボランチの代表争いに食い込んでいけるだろう.

このように今回の東アジア選手権は,これから使えそうな選手を試す場として十分に収穫のある大会だったと思う.
17日にはW杯予選の消化試合となったイラン戦がある.この試合もおそらく中国戦,韓国戦で良かった選手とコンフェデ杯までのメンバーを組み合わせて使うのだろうと思う.
イラン戦では勝ち負けだけでなく,こういう所にも注目して行きたいと思う.





しかし,17日は大阪ドームに阪神−横浜戦を見に行くんだよな・・・○| ̄|_
| Comet | スポーツ | 03:37 | comments(0) | trackbacks(1) |
8月・・・・
あれから2週間.
ついに8月.そろそろ成果が求められる時期がやってきた.
しかし,何もできていない.

6月にコンフェデ杯とWYの感想を書くと言ったことを今頃思い出した.

ダラダラしてるなぁ・・・
| Comet | Weblog | 02:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
    follow me on Twitter
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << August 2005 >>
    サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jp のロゴ

    BlogPet

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス by-nc-nd

    このページの先頭へ