七転八倒五里霧中

思いつくまま,気のままに,行き当たりばったりに,無計画に・・・
中田英寿の引退  〜アフター・ナカタの時代へ〜
ヒデ、現役引退を表明(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060703-55148.html

ブラジル戦の見事な負けっぷりに,完全に観戦モードに入っていたけど,このニュースはやはり取り上げるべきだと思った.

まだ29歳で,グループリーグ3戦での彼のパフォーマンスを見ても十分にやれると思うし,ボルトンへの完全移籍が無くなった時点で,「次はどこのチームでプレーするんだろう?」と楽しみにもしていた.

しかし,彼は自身のHP(nakata.net)で引退宣言をした.
半年ほど前からこのW杯終了後にプロ選手としての引退を決意しており,新たな道へ進むことを考えていたようだ.
ブラジル戦終了直後にピッチに倒れ込んでしばらく動かなかったことについても,HPのメッセージでその時の感情を述べている.

「ナカタは日本サッカーの発展とともに歩んできた」というようなことを,夜のニュース番組でサッカー解説者・中西哲生氏が言っていた.Jリーグ発足を高校生の時に向かえ,高校卒業後にプロとなる.アトランタ五輪に出場して,ブラジル代表に勝つという,いわゆる「マイアミの奇跡」を成し遂げ,W杯初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」の時には,既にA代表の中心となっていた.
その後,イタリアへ渡り,セリエAデビュー戦でユベントス相手に2得点を挙げ,ASローマ時代にはトッティの控えに甘んじていたとは言え,スクデッドを獲得した.
以降,パルマ,ボローニャ,フィオレンティーナ(セリエA),ボルトン(イングランド・プレミア)と移籍するが,チームの要求と彼のプレースタイルと合わないこともあり,結果が表に見えてこないこともあった.しかし,世界選抜に何度も選ばれることからも,能力の高さは評価されていた(まあ,「ジャパンマネー欲しさ」で選ばれていたと考えることもできるが・・・).彼以前にも欧州に渡った選手はいるものの,彼のように結果を残したのは奥寺康彦氏(現FC横浜GM)くらいだろう(奥寺の方が凄いかもしれないが).

日本代表では98年のフランスW杯から現在に至るまで,ずっとチームの中心であり続け,特に今大会のアジア予選ではチームに対して常に檄を飛ばし続けてきた.ちなみに,W杯本大会10試合全てに出場した選手は彼1人である.

Jリーグ発足後,日本サッカーは発展し続け,そのいつも中心にいた中田英寿.
彼の現役引退は,彼の「新しい旅」への始まりであると同時に,日本サッカーにとっても大きな分岐点となるだろう.
| Comet | スポーツ | 04:11 | comments(30) | trackbacks(1) |
もうだめぽ・・・ 日本vsクロアチア
ダメだ,あの場面でゴールを決められないFWはFWじゃない.ただ前の方にいる人だ.

この引き分けでグループリーグ突破は絶望的となった.
川口がPKを止めた時点で「この試合勝てるかも」という流れになったけど,結局流れをモノにすることができず,左サイドを執拗に攻め込まれ全員が疲れ果てて試合終了.
「強い気持ち」と「イメージの共有」がジーコ監督就任以来のテーマだったけど,この試合では全くできてなかったように思う.イメージが共有できずに,パスを出す相手を探しながらのパス回し.強い気持ちが持てなくて前に出てこれずに攻撃が単発に終わる.

W杯終了後に就任する監督はどのようなサッカーを日本に授けてくれるのだろうか・・・

ちなみに,日本がグループリーグを突破するには,第3戦でクロアチアが1点差でオーストラリアに勝ち,日本が2点差以上をつけてブラジルに勝つしかない.(はず)

追記:ブラジルがオーストラリアに2−0で勝ったので,これで↑の条件で確定かな.あと現実的ではないが,日本が3点差以上で勝つとオーストラリアvsクロアチアが引き分けでも得失点差で2位に入れる.
| Comet | スポーツ | 02:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
グループリーグ 黒星スタート 日本vsオーストラリア
ワールドカップの話題.
TVで観戦してて物凄く後味の悪い試合だった.
ラッキーな形で先制点を挙げ,そのあと何回かあったチャンスは決定的なものにはならずに,終了直前に立て続けに失点して逆転負け.
体格で勝る相手にイイ感じで守っていたが,体格で負けている分をスピードと集中力でフォローしていたが,結局DF陣がスタミナ切れを起こして力負けしたように思う.

ほとんど勝っていた相手に,最後の最後でひっくり返されてグループリーグ突破がかなり厳しい状況になった.あとの2試合はもう負けられなくなってしまったが,あとの2試合はオーストラリアよりもFIFAランク上位の相手であり,ブラジルに至ってはFIFAランク1位だ.
次戦のクロアチア戦にはなんとか勝って,グループリーグ突破に望みをつないで欲しい.
| Comet | スポーツ | 03:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
FIFAワールドカップ ドイツ大会開幕!
ついに始まったサッカーの祭典.
前回大会では様々な感動と疑惑を巻き起こし,ドイツ代表の主将GKカーンの哀愁漂う姿と,大爆発したブラジル代表FWロナウドで終了した.

我らが日本代表はこの4年間で,徹底的に組織的なプレーを叩き込んだトルシエから,選手主体で一時は放任とも言われたジーコに監督が替わるという劇的な変化もあった.

とりあえずまた眠れない日々が続くのかと思う・・・
| Comet | スポーツ | 00:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
松井秀喜の骨折
MLB=ヤンキース松井秀、左手首骨折の重傷 - goo スポーツ:NumberWeb -

TVで見た感じ,少なくとも前半戦絶望のケガだと思う.

ジャイアンツ時代から続いていた連続試合出場記録が1768(日米通算)で途絶えてしまった.これは現役日本人選手の中ではトップで歴代記録でも衣笠に次ぐ2位の記録である(先日金本(タイガース)が世界記録を更新したのは連続フルイニング出場の記録であり,連続出場は1100に満たない).
松井自身がこだわってきた記録なので,ことさら残念で仕方がない.

あと心配なのがこのケガの影響である.左手なので守備に関しては問題ない(松井は右利きなので投げるのは問題ない)と思うが,打撃に関してはそうはいかない.引っ張る分には右腕一本でも大丈夫だが,流す場合はどうしても左腕でおっつける必要があり,そのためには微妙なコントロールを左腕でする必要がある.
そのための左腕の感覚を取り戻す為には相当苦労するだろうと思う.松井自身がその苦労を惜しむとは思えないが,苦労しても元通りに戻らないという可能性もあると思う.

この記事を書いている時点では,まだケガがどのような状況なのか分からないが,1日でも早くヤンキースタジアムに松井が現れることを祈っている.
| Comet | スポーツ | 00:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日から交流戦
今日からプロ野球の交流戦が始まる.
全216試合で6/18まで行われる.昨年はかなり好評だったが2年目の今年が真価を問われる事になるだろう.昨年は始めてということで盛り上がりもあったが,「慣れ」が出てくるとどうなるか,というところだ.

ちなみに昨年の交流戦の1位はマリーンズ.以下ホークス,タイガースと続く.
交流戦前までセ・リーグで1位だったドラゴンズが,交流戦でまさかの負け越しとなり,連覇を逃したのも記憶に新しい.

今年の交流戦はどうなるのか.この1月半楽しみである.

交流戦初日にサッカー日本代表のテストマッチがあるので,視聴率的にはかなり苦戦するかもしれないな・・・
| Comet | スポーツ | 04:23 | comments(0) | trackbacks(1) |
シャイニングウィザード?
昨日TBS系で放送されていた中量級の総合格闘技王座決定戦HERO'Sを少し見た.チャンネルを変えたら,メインの山本“KID”徳郁の試合が終わったところが映っていた.開始4秒でKO勝ち.ゴングと同時に相手に向かって走っていき,ジャンプ一番左膝を相手の側頭部にヒットさせてダウンを奪い,そのまま試合が終了した.
その映像を見た瞬間思ったことが,「それなんてシャイニングウィザード?」だった.
シャイニング・ウィザード(SW)とは,プロレスファンなら誰でも知ってるだろう武藤敬司の必殺技である.本家のSWは片膝をついている相手に,その膝を踏み台にして顔面や側頭部に膝蹴りを喰らわせる技である.類似技にシャイニングケンカキックやシャイニングトライアングルなどがある.

KIDが放ったのはまず右膝を振り上げ,それを振り下ろす反動を利用して左膝をヒットさせたものなので,正確には全く違う技だが,KIDの跳躍力が凄かったので,振り下ろした右足で相手の身体を踏んづけているように見えた.

見始めたのが番組の終わりの方だったので,あと見れたのは所vsインド人,秋山vs永田の試合だけだった.曙も試合をしていたが,それを知ったのは今朝の“みのTV”だった.とりあえず感想だけ.
・所vsインド人:寝技vs立ち技の感じでスタート.所がタックルにいったところに膝を合わせられ,そのままKOされてしまった.まるでかつてのミルコvs藤田戦を見ているようだった(まあ,藤田は立ち上がって試合を続けたのだが).
・秋山vs永田:字面だけ見るとプロレスの試合みたいだ.柔道とアマレスの元選手同士の対決だが,実際は打撃戦となり,決着も秋山も後ろ回し蹴りが永田の横腹にヒットしてKOとなった.「柔道サイコー」と試合後のマイクパフォーマンスで秋山が言っていたが,アンタ柔道やってないじゃん.

(番外)曙vsドン・フライ:いつも通りの曙だった.もう総合もK-1もやらなくて良いんじゃない?
| Comet | スポーツ | 10:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
プロ野球4月まとめ(パ・リーグ編)
今日はパシフィックリーグ編.

昨日(5/2)時点で,イーグル以外の5チームが5割とイーグルスの一人負けという状況.首位はライオンズだがマリーンズ,ホークスの2チームも地力があるだけに今後の展開は混沌としているように思う.

・ライオンズ:高卒ルーキー炭谷が開幕スタメンマスクを被ったことで話題となっているが,最近は元気がないように思う.これからが正念場だろうが,先は長いのでじっくり育てるのが良いのではないかと思う.投手陣は2年目涌井を筆頭に松坂,帆足と先発投手陣が順調に勝ち星を挙げていっている.去年までの抑え・豊田の代わりに小野寺が頑張っている.ペナントの勝負所になった時にどこまでやれるかがこれからの鍵だろう.
・マリーンズ:ここまで全試合出場しているのはベニーだけという相変わらずの猫の目打線なので,イ・スンヨプが抜けたとしても打者陣に影響はないように思う.投手陣も昨年と同じく順調に先発陣が勝っていっている.このまま順調に勝ち星を挙げていけば連覇は分からないが,プレーオフ進出は確実だと思う.
・ホークス:今年メジャーに移籍した城島の穴を如何にして塞ぐかがポイントだと思う.昨年城島が故障してからマスクを被っている的場と若手の山崎も頑張っているが,打撃面ではやはり見劣りしてしまう.投手陣は4月の月間MVP新垣と杉内を始め順調に勝っている.先発投手陣が安定しているので大きな連敗をしないというのが強みだ.
・バファローズ:今年加入した清原・中村紀がイマイチな感じである.特に清原は脚を故障している為に,安定して結果を残せないのが残念である.あと三振が多いのも気になる.投手陣は今のところ先発がそこそこ勝ち星を挙げているので,このまま行けばプレーオフ進出も難しくはないが,上位3チームにどれだけ勝てるかがポイントだろう.
・ファイターズ:新庄が今季限りで引退を表明したこともあり,なんとかプレーオフには進出したいところ.投手陣は安定しているので打者陣の奮起が期待される.
・イーグルス:投手陣は一場が孤軍奮闘しており,既に3勝と昨年の勝ち星(2勝9敗)を上回った.打撃陣は去年と大して変わってない.まあ,変わる要素が無かったんだから仕方ないが.現在限りなく100敗ペースである.

以上,まとめてみたものの,実際に試合を見れていないのでデータだけでは分からないところもあるが,こんな感じだろう.

昨年のプレーオフにはホークス,マリーンズ,ライオンズが進んだが,このままペナントレースが進めば,バファローズ,ファイターズにも十分可能性はある.今年からプレーオフの制度が少し変わるようだが,そこら辺の駆け引きも楽しみではある.
| Comet | スポーツ | 23:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
プロ野球4月のまとめ(セ・リーグ編)
プロ野球が開幕して早1ヶ月がたった.
開幕ダッシュに成功したチーム,例年通りのチーム,出遅れたチームがある程度はっきりしてきた.リーグ別にまとめてみる.

ジャイアンツが頭一つ抜け出している.ここまで全カード勝ち越ししており,2位と4ゲーム差,勝率.750で貯金12と開幕ダッシュは大成功だろう.ドラゴンズ,タイガースがなんとか食らいついていっており,この3チームが勝ち越し組.あとスワローズ,カープ,ベイスターズと続いている.

・ジャイアンツ:現在頭一つ抜け出しているが,これは投手陣の補強が要因だろう.昨年リーグ最下位だった防御率が,4月のチーム防御率は3.43でリーグ2位(1位はタイガースの3.05).昨年の4.80に比べると格段に投手陣が安定しているということが分かる.先発パウエルと抑えの豊田が良い仕事をしている.打者陣もイ・スンヨプを獲得した効果が出ているが,それよりもバントや盗塁など細かい作戦も絡めることで,効果的に得点を挙げている.ここまで強い野球を展開しているという感じだ.
・ドラゴンズ:ここまで去年と同じような成績を残しているが,負けるときは大敗が多く,勝つときは接戦をものにするといった印象がある.昨年は交流戦で一気に減速したが,今年の交流戦をどう乗り切るかによって,今後のペナントレースのおもしろさが決まってくるだろう.
・タイガース:昨年の打点王今岡の不振と昨年の盗塁王の赤星の盗塁の少なさが気になる.投手陣は相変わらず安定していると思うが,4/30の勝利が今季初の1点差勝利ということから,勝つときは大勝,負けるときは接戦を落とすというドラゴンズと対照的な印象がある.
スワローズ:古田選手兼任監督が注目されたが,若手の米野がマスクをかぶることの方が多かった.メジャーから日本に帰ってきた石井一が今のところ不発に終わっている.
カープ:ブラウン新監督による新打順がイマイチ機能していない.出塁率の高い順に打者を並べて効率よく得点するという理論は分かるが,2番・前田というのは前田本人を苦しめたようだ(最近は5番になっている).投手陣は比較的安定している.チーム打率も高くないが,出塁率が低いのが気になる.
ベイスターズ:投手陣が崩壊している.ここまでのチーム防御率6.38はリーグ最下位で,抑えのクルーンに繋ぐという場面が作れないでいる.昨年の最優秀防御率の三浦が打ち込まれている.今季から導入された2段モーション禁止の影響がモロに出ている感じだ.

と,こんな感じでまとめてみた.明日からの3連戦が終われば交流戦に突入する.昨年はドラゴンズが交流戦に泣いた形になったが,今年はどうなるのだろうか?

明日はパ・リーグをまとめてみる.
| Comet | スポーツ | 04:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
パワーとテクニックの戦い 東レPPO準決勝 シャラポワ vs ヒンギス
元世界ランク1位のマルチナ・ヒンギスが,マリア・シャラポワを破り決勝に進んだ.

その美貌と長い手足とパワーで2004年にブレークしたシャラポワを元女王の技術が圧倒した.
TVでこの試合を見ていたのだが,ヒンギスの技術の素晴らしさにただただ感動した.シャラポワが強いサーブやストロークを打っても,それをきっちりライン際に返球され,少しでも甘くなれば凄いリターンが返ってくる.シャラポワにしたら訳が分からなくて,混乱しても仕方なかったと思う.実際第1セットを落としてからは,テニスが目に見えて崩れていた.
シャラポワ自体の調子は悪くなかったが,ヒンギスが凄すぎた.
この試合を見に行った観客は,おそらくシャラポワが勝つ事を予想していたと思うのだが,復活したヒンギスの技術をこれでもかというほど堪能させられたと思う.
はっきり言って非常にお買い得なチケットだったと思う.

話は変わって・・・
圧倒的な技術で最年少で4大大会を制し,世界ランク1位となったヒンギスだったが,ウィリアムズ姉妹やダベンポートといったようなパワーヒッターに押され,また,足を怪我したこともあり,2003年からは4大大会の初戦・全豪OPを欠場すると,事実上引退宣言のようなコメントをしていた.
しかし,今年の全豪OPから本格的にツアーに復帰し,全豪OPではベスト8という成績を残した.
あるスポーツライター曰く,「ヒンギスが今後世界ランク1位になることはないだろうが,20位くらいになら十分入っていけるだろう.それよりも,パワーテニス全盛の時代で,ヒンギスのようなテニスを見られることが楽しみだ」と.

ヒンギスの復活が今後のテニス界に一石を投じることになることを願って止まない.
| Comet | スポーツ | 17:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
日本シリーズ Comet的総括 プレーオフの功罪
日本シリーズが終わった・・・

シリーズ前には大方の解説者が4−3,4−2という予想だったが,4連勝で千葉ロッテマリーンズが日本一になった.

プレーオフ1st,2ndステージを戦ってきたマリーンズ.その間ほとんど実戦から離れていたタイガース.この差は非常に大きいと思った.
プレーオフを勝ち抜き,勢いに乗ってきたマリーンズと,その間待たされたタイガース.地力の強さに差があったかも知れないが,タイガースはかなりハンデを背負ってシリーズに臨んだと思う.

2年前に始まったパ・リーグのプレーオフ.これは消化試合を少なくするために,首位だけでなく,「3位」という敗者復活戦進出のチケットも争わせようとする制度である.去年まで巨人戦という収入源が無かったパ・リーグが収入の底上げを狙ったとも考えられる.
再来年(?)から導入を検討しているようだが,パ・リーグの制度にするのか,昔パ・リーグでやっていた前後期制にするのかは不明だ.

パ・リーグのプレーオフは去年に引き続き,今年も盛り上がった.
しかし,おかしな点も持ち上がっているのも事実である.
1.レギュラーシーズン1位のチームが1stステージの終了を待たなければならない.
2.プレーオフを実施している間,セ・リーグ優勝チームが待たなければならない.
去年はまだマシだった(プレーオフ終了とドラゴンズの公式戦終了がほぼ同じ時期だった)ようだが,今年はタイガースの日程消化がスムーズすぎたために顕著に出てしまった.

これで,2年連続パ・リーグ2位のチーム(プレーオフ導入前なら日本シリーズに出てこれなかった)が日本一になるという,少し「歪んだ(?)」結果になってしまった.これが来年以降のプレーオフ制度に対する批判を呼ぶかも知れない.

ここで,アメリカのメジャーリーグ(MLB)のプレーオフとの違いについて言及しておきたい.
MLBはアメリカンリーグ(ア・リーグ)とナショナルリーグ(ナ・リーグ)があり,それぞれ東・中・西地区に分かれてそれぞれの地区優勝をかけて戦っている.プレーオフは各地区の優勝チームと各地区2位で勝率がトップのチーム(ワイルドカード)がトーナメント方式で行われ,それぞれ地区シリーズ,リーグ優勝決定戦,ワールドシリーズとなっている.

MLBのプレーオフも興行面から導入された制度だが,日本のそれとはシステムがかなり違う.
まず,レギュラーシーズン終了直後に地区シリーズが始まる.その後ワールドシリーズまで,ほとんど間を置かない日程が組まれている(過密日程のためベンチ入り人数が25→40と拡大される).
そして,MLBのプレーオフは両リーグほぼ同じ日程で行われる.よって,どちらかの試合間隔が極端に空くという事が無い.
確かに,この制度もワイルドカードでプレーオフに進出したチーム同士がワールドシリーズで戦うという事もあり得るので,この制度が一概に良いとは言えないが,日本の現制度よりはまだマシだと思う.

なんかタイガースが負けた言い訳&愚痴をこぼした形になったが,この日本シリーズが現制度の歪みに一石を投じる事になればいいと思う.
| Comet | スポーツ | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
伝統の一戦
事の始まりは10日ほど前,友人から電話をもらい
「28日の甲子園での巨人戦のチケット手に入ったから一緒に行かんか? 席は一塁側アルプス」

2秒後に「・・・・行きます」

平日のナイターばかりだったので,日曜日に,しかも巨人戦を生観戦できるとは思ってなかった.

試合は先発杉山がほぼ毎回ランナーを出しながらも,6回2失点で阪神自慢の中継ぎ陣に繋ぐ.今日も藤川がベンチ入りしてなかったので,ウィリアムス→久保田のリレーだったけど,そこそこ安心して見られた.
打線も昨日は先発桑田が降板してから湿っていたが,今日は先発上原を攻略して30日からの中日戦に繋ぐ事ができた.

これで今シーズン球場観戦の戦績は3勝2敗.
もう今シーズンは球場に行く事はできないと思うが,テレビやWebで選手の活躍を応援するつもりだ.
| Comet | スポーツ | 01:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
平山相太 デビュー戦2得点!
やっぱり怪物は怪物なのか・・・

平山相太2ゴール、オランダ鮮烈デビュー

ワールドユース(WY)から約2ヶ月半,彼は戦いの地を大学からオランダへと変えた.
サッカーの選手生命はほとんどが30代で終わってしまうため,引退後を見越して国見高校から筑波大学へ進学した.しかし,アテネ五輪,WYと世界の同年代の選手,そして,日本のJリーグでプロとして戦っている選手を見て,彼の将来設計が甘いという事が分かったのではないだろうか?

アテネ五輪では進学してからコンディション調整が上手くいってなかったのか,結局無得点(1試合(後半から出場))で終わり,WYも4試合にフル出場しながら初戦のオランダ戦での1得点のみに終わった.[(平山相太ファンサイト)Sota]

平山自身は非常に頭の良い人間ではあると思う.自分の今持っている力を理解しているからこそ,高校卒業後に数多のオファーを断って筑波大に進学を決めたのだろう.ちなみに理由は「プロでやっていく自信がない」だった.
それなら何故アテネ五輪やWYの招集を断らなかったのだろうか?
プロでやっていく自信は無いが,同年代の日本代表としてはやれる自信があるから断らなかったのだろうか?
そのような中途半端な状態が,アテネ五輪やWYでの(特にWY)の結果に結びついているのだと思う.

そして,このままではいけないと思い,オランダリーグへの挑戦を決めたのだろう.
シーズン前の練習に参加した本命のフェイエノルートからは結局オファーが無く,今シーズン1部に昇格したヘラクレスのオファーを受けた.
自分の意中のチームではない所からオファーを受けたところを考えると,平山の決意が並々では無いという事が分かる.平山の身長が武器になりにくいオランダを選んだところからも決意を窺える.

そして,20日のデビュー戦で2点を取った.
1点目は「日本から来た新人」として相手DFのマークがほとんど無い状態でFKに飛び込んで取った.
2点目はCKでとりあえずマークが付いていたものの,折り返したボールに注意を向けてある程度フリーになった状態でのゴールだった.
ほとんどノーマークだったとは言え,素晴らしい結果を残した.

しかし,この2ゴールで他のチームからの厳しいマークにあうだろう.
欧州リーグでデビュー戦2得点といえば,中田英寿がペルージャ時代のユベントス戦で2得点が有名だが,その後もの凄いマークにあった.
スペインのマジョルカの大久保嘉人もデビュー戦で1ゴール1アシストと華々しいデビューを飾ったが,やはり厳しいマークにあい,なかなか結果が出なかった時期があった.
平山はこの2人とは全く違うタイプの選手である.中田はトップ下〜ボランチなど中盤でゲームを作る選手であり,大久保は1〜1.5列目からスピードを生かして得点する選手である.それに対し,平山はゴール前やPA付近で,勝負したりポストプレーをしたりする選手である.
この2人とは違うプレッシャーを掛けられるだろう.それに打ち克ってまずはヘラクレスで自分のポジションを奪取し,コンスタントに結果を残せるように頑張って欲しい.
ただでさえ日本人のFWは欧州であまり良い扱いを受けていない.昨シーズン,コンスタントに試合に出場できたのは小野伸二(フェイエノルート),中村俊輔(レッジーナ→セルティック)という中盤の選手ばかりである.
大久保はケガをしていたため仕方ないとしても,高原,柳沢はそうではなかった.
もちろん,スペイン,イタリア,ドイツ,オランダと所属するリーグが違い,また所属するチーム事情も違うので一概には言えないが,欧州でFWとして大成するのは,やはり非常に厳しいだろう.

日本のFW陣でまだ釜本邦茂を超えるFWは現れていないと言われている.
幸いな事に平山はまだ20歳と若い選手である.まずは(釜本に対して非常に無礼ではあるが)釜本を超えるFWに成長して欲しいと思う.
| Comet | スポーツ | 03:11 | comments(0) | trackbacks(2) |
サッカー東アジア選手権
韓国戦が終わり,日本は1勝1敗1分け,得失点差で2位という結果に終わった.
ジーコ監督は,もともとこの大会での3試合はコンフェデ杯までの国内組と,Jリーグで活躍する若手のテストのつもりだったんだろう.よって,優勝という栄誉は得られなかったが,日本代表監督としての収穫は十分にあったと思う.

W杯アジア予選からコンフェデ杯まで,FWが変わっただけでほぼ固定メンバーで突っ走ってきて,マスコミや評論家,サッカーファンから不評を買っていたけど,ジーコ監督は試合ごとに一応意味を持たせていたのだと私は思う.
W杯予選は,本大会出場が最低条件となっているので,実績がある選手達を重用し,結果を求めた.そして,本大会出場を決めるまでは親善マッチでも彼らのコンディションなどの確認を行った.
アジア杯でも,翌年のコンフェデ杯に出場するために,優勝する必要があったから,メンバーを変えなかったのだろう.
そして,コンフェデ杯では,現在の日本が世界レベルでどれだけ戦えるか,という事を確認するために,実績のある選手だけで臨んだんだろうと思う.

コンフェデ杯が終わった時点で,現在の日本は,世界レベルで戦う上で,何が足りなくて,何が使えるのか,という事が分かった.あとは選手各自のクラブチームでコンスタントに試合に出て,レベルアップをしてもらう.できなければ代表から外す.

そして,満を持して今まで使ってなかった選手のテストを行う事ができたのだろう.そして,収穫も多かったと思う.W杯予選,コンフェデ杯と4ゴールを上げた大黒(G大阪)が不発に終わる中で,田中達(浦和)と巻(千葉)が自分の持ち味を出し,田中達に至ってはAマッチ2試合目でゴールを決めて結果を残した.
今野(FC東京)や阿部(千葉)も,小野(フェイエノールト・蘭)や福西(磐田),稲本(ウエストブロムウィッチ・英),遠藤(G大阪)のいる激戦区ボランチの代表争いに食い込んでいけるだろう.

このように今回の東アジア選手権は,これから使えそうな選手を試す場として十分に収穫のある大会だったと思う.
17日にはW杯予選の消化試合となったイラン戦がある.この試合もおそらく中国戦,韓国戦で良かった選手とコンフェデ杯までのメンバーを組み合わせて使うのだろうと思う.
イラン戦では勝ち負けだけでなく,こういう所にも注目して行きたいと思う.





しかし,17日は大阪ドームに阪神−横浜戦を見に行くんだよな・・・○| ̄|_
| Comet | スポーツ | 03:37 | comments(0) | trackbacks(1) |
プロレスラーの橋本真也氏が死去
スポーツナビ | ニュース | プロレスラーの橋本真也氏が死去

「そろそろリングに復帰か」と言われていただけに,非常に悲しい.

新日の蝶野,全日の武藤とともに「闘魂三銃士」と呼ばれ,プロレスの一時代を築いた選手がこうも呆気なく亡くなってしまうとは・・・

「破壊王」と呼ばれているが,天才・武藤や黒のカリスマ・蝶野と比べるとイマイチ華がなかったり,覚醒した(暴走王になった)小川直也の噛ませ犬にされてしまったり,新団体ZERO-ONEを立ちあげたけど,なんかイマイチだったため社長の座から降ろされたり,
と「強いんだけど,ちょっと・・・」という感じだが,愛される選手だったと思う.

小川とともにファイティング・オペラ「ハッスル」を立ちあげ,肩のケガから復帰したら,小川・川田とともにこれからのプロレスを盛り上げてくれると思っていたのに,非常に残念である.

橋本真也選手の冥福をお祈りいたします.
| Comet | スポーツ | 00:57 | comments(0) | trackbacks(1) |
長嶋監督 ドームに見参!
長嶋監督が公の場に1年4ヶ月ぶりに姿を現した.
Yahoo!ニュース- 長嶋茂雄

日テレの野球中継より前にTBS系のニュースで報道されていた.
この辺が日テレの甘い所じゃないのかなぁ〜
せっかく出てくる日まで決めたんだから,その日くらい試合開始前から中継するような演出をしても良かったんじゃないの,と思う.
それにしても,まだリハビリ中のおじいちゃんを引っ張り出さなければならないような,巨人の人気低迷ぶりにがっかりしてしまった(分かっていた事だけど).

私は長嶋茂雄という選手の現役時代を知らないので,彼がどんなに偉大な選手だったかはよく分からない.確かにいくつもタイトルを獲り,巨人V9時の4番を打っていた選手だ.
しかし,監督になってからは酷い監督だった.その読めない采配ぶりから『勘ピューター』と呼ばれ,特に2期目の時は,勝っているときであろうが,負けているときであろうが,関係なくイキの良い若手の中継ぎ投手を使い続け,惜しげもなく潰してきた.また,FAが導入されてからは各チームの4番を獲り続けたのは有名な話だ.

以上を見ても分かる通り,私は長嶋茂雄があまり好きではない.選手時代は素晴らしかったかも知れないが,監督になってからはロクなことをしてない.
だからこそ,’01年オフに勇退(正確にはクビだが)してからは,静かな余生を過ごしてもらいたかった.しかし,人気低迷が止まらない読売は彼に『終身名誉監督』なるおかしな肩書きをつけて,巨人に縛り付けた.
その上,’04アテネオリンピックの代表監督に祭り上げられて,そのプレッシャーからかどうかは分からないが,予選突破後に脳梗塞で倒れてしまう.
そういう意味では彼も読売の被害者の1人なのかも知れない.

追伸:彼に関する面白いサイトを見つけたので紹介.
長嶋茂雄奇人伝 シゲヲの奇人変人コーナー
| Comet | スポーツ | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
史上最低のGP
今F1のアメリカGPを見ている.
コース上には6台のマシンしか走っていない.
事の発端は金曜日の練習走行時にミシュラン勢であるトヨタのR.シューマッハが事故ってしまった.ミシュランタイヤの構造上,10周以上走るとインディアナポリスサーキットのオーバル部分で致命的な問題が起こるらしい.
サーキット側の意向でミシュラン勢には走ってくれるなという事で,ミシュラン勢は「オーバル部分にシケイン(スピードを殺すためのS字カーブ)を作ってくれ」と主張したが,主催者のFIAが認めず.「構造の問題がない新しいタイヤに買えさせてくれ」という主張も1レース1タイヤのレギュレーションを理由に却下された.
八方塞がりになったミシュラン勢は,結局フォーメーションラップを走っただけでレースを棄権してしまった.現在ミシュラン勢のチームが大半なので,レースに参加しているのは6台だけになってしまった.

6台しか走ってないので,当初ドライバーズポイント,コンストラクターズポイントの加算がないレースになるかと予想されたが,フォーメーションラップは全員で走ったので,レースが成立したという事になり,ポイント加算が認められる事になった.

今年になってF1のレギュレーションが変わり,エンジン・タイヤの使用制限やボディの空力ダウンが追加された.予選の方法も変わった.
しかし,予選の方法はあまりにも不評だったため,既に去年の方式に戻ってしまった.
空力ダウンはドライバーの安全性を考慮している事は分かるが,エンジン・タイヤの使用制限はチーム間の資金力の差を埋めるためだという.私はプロスポーツでは資金力もチームの力であり,お金があるチームが強くなるためにお金を使うということは間違っていないと思う.プロ野球しかり,サッカーしかりである.
お金の無いところは無いなりに工夫してチームを強くする方法を模索すべきだし,とくにF1などのモータースポーツは自社の技術力を示すための広告塔としての役割が強いんだから,資金力勝負というのは仕方ないと思う.

このGPはF1の意味を問うという点では,意味のあるGPだったのかも知れない.
| Comet | スポーツ | 04:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
兄貴金本 サヨナラホームラン!
ここのところずっとサッカーの話しかしてないけど,野球よりもサッカーの方が記事は書きやすいんだよな〜
プロ野球はほぼ毎日試合があるから,追いかけ続けるのは正直しんどい.
まあ,阪神の試合は毎試合チェックしてるから,書けない事はない.
という事で,今日は阪神の話.

先発安藤が初回からイマイチぴりっとせず,初回に2点取られて嫌な立ち上がり.
その裏に鳥谷のタイムリー,金本の2ランであっさり逆転.
これが3連勝中のチームと9連敗中のチームの差なんだろうか・・・

日ハムは所々でチャンスを作るが最後の一押しが足りなくて,結局同点止まり.
10回表の無死二塁のチャンスも,結局ウィリアムスに抑えられた.
そして,その裏の一死走者なしで,日ハム抑えの横山が初球の外角低めの球に全く合っていなかった金本に,ど真ん中の直球を投げてバックスクリーンに叩き込まれ,10連敗となってしまった.

視点が日ハムサイドなのは,連敗中のチームが何故連敗をするのかということを考えたかったからだ.
「負けに不思議なし」とはよく言った物で,負けるときは必ず敗因がどこかにあって,それをやったしまった結果として負けにつながる.

と,言いつつ,この3連戦で日ハムの連敗を止めてしまわないように阪神には頑張って欲しい.
| Comet | スポーツ | 23:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
日本,W杯出場決定一番乗り!
ほんとは昨日のうちに書きたかったけど,電車男が気になったため,そっちを優先してしまった.
ネタのタイムリーさから言えば,こっちの方が先に書くべき何だけどね.

まず,北朝鮮戦の感想.
前半45分はずーっとグダグダだった.
日本のボール回しも緩慢で,ボールが落ち着かない.金曜のバーレーン戦のようにボールを持っていない選手が動き回ることもなく,ただボールがセンターライン付近を行ったり来たりしていた.
相手の北朝鮮もこの試合に勝てなければW杯出場の可能性は0になるはずなのに,大胆に攻めることも,中盤からプレスをかけてボールを奪いに来ることも少なかった.
後半からFW鈴木に替わりFW大黒が投入される.いつものジーコ監督なら,FW柳沢を替えていたと思う.投入された大黒が動き回ることで,他の選手も動きが良くなり,必然的にチャンスが増えていった.
そして後半28分,MF稲本の挙げた縦パスをゴール前で大黒が相手DFと競り合い,こぼれた所に走り込んだ柳沢がスライディングでシュートを決めて先制点を挙げた.
終了間際の後半44分,中盤のルーズボールをDF田中が前線へフィード.それに反応した大黒が飛び出して,相手GKと1対1となる.冷静にGKを振り切って無人のゴールに蹴りこみ2−0とし,勝利を決定づけた.

この試合は勝つか引き分けでW杯の出場が決まるのだが,「勝って決める」の方がチームの勢いとしても良いに決まっている.結果としてFWの2人が点を取って勝ったことは,このあとのコンフェデレーションズカップに良い影響だとおもう.

予選は残り1試合を残して上位2カ国と,3位,4位が確定し,8月のイラン戦は首位決戦になるだけで,いわば消化試合である.昨日見ていた番組では「予選首位と2位では,全然違う」といっているが,それはTV局側の都合だろう.イランとの最終戦は「絶対に負けられない戦い」ではない.それでは盛り上がりに欠けるから,TV局としては煽っておいて視聴率を稼ぎたいのだろう.

確かに2位で予選通過と首位で予選通過では,気分が違ってくるだろうが,結局予選でしかないので,コンフェデ杯,東アジア選手権と試合が続くから,イラン戦は若手や控えに回っている選手を主体で臨み,W杯へ向けた戦力補強を行ってもらいたいと思う.
キリンカップからバーレーン・北朝鮮戦で招集された選手で最も若いのが大黒・玉田の25歳.アテネ五輪に出場したメンバーやワールドユースに出場するメンバーからも招集をかけて,ベテラン・中堅・若手といろんな可能性を試してもらいたい.
続きを読む >>
| Comet | スポーツ | 19:44 | comments(0) | trackbacks(1) |
W杯アジア最終予選 対バーレーン戦 感想
勝ったー.とりあえず勝ったことは良しとしたい.

引き分けでも良かったこの試合で,勝ち点3を取れた事は非常に大きい.次の北朝鮮戦は無観客試合で行われるため,選手もやりにくいだろうから,次の試合を引き分けても予選通過が確定する状況を作った事は,とても良かったと思う.

しかし,内容には不満が残る.
キリンカップUAE戦でも言ったけど,三都主はやっぱり要らない.
ボールをもらっても,判断が遅くて囲まれ,無理な突破を試みてボールを奪われるというシーンが目立った.
その上,シミュレーションをとられてイエローカードをもらい,累積警告で次戦に出れなくなる.守備でも中途半端なプレーで決定的な場面を作られてしまった.クロスを上げるのも中途半端だったし,良いところが全く見られなかった.
右SBの加地もあんまり良くなかった.アウェイだから引き気味だったのを差し引いても,相手陣内ではもう少し積極的に行って欲しかったと思う.それ以外は無難にこなしてたかな.
ワントップの柳沢は,試合開始前は結構不安だったんだけど,それなりにイイ感じに動けていたと思う.贅沢を言うなら,もうちょっとシュートを打って欲しかったかな.
やはり中田英寿は凄いね.彼がいる事で中盤がかなり落ち着き,守備も安定していたと思う.イエローカードをもらって次戦出場停止になってしまった事以外は良かったと思う.
それに比べて,中村俊輔はあんまり良くなかったと思う.リーグ戦の疲れがまだ残ってるんだと思うけど,もうちょっとやれたと思う.

最後に今日の主審はかなり酷かった.後半終了間際の中田英の突破に相手DFが思い切り引っ張って倒されたんだけど,それに対してPKを与えないとか,中田英に対するイエローカードもそんなに酷いプレーには見えないんだけど,簡単にカードを出したし・・・

次戦の北朝鮮戦には中田英,中村,三都主が累積警告で出場停止となったが,北朝鮮相手ならなんとかできると思う.キリンカップも三都主はいたけど,中田と中村はいなかったしね.

それにしてもストレスの溜まる試合だった.もうちょっと積極的に行こうよ・・・・
続きを読む >>
| Comet | スポーツ | 04:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
阪神 連敗脱出!
阪神 vs 千葉ロッテ 10-7

昨日はロッテの清水はなかなか打ち崩せないかもって言ったけど,初回に5点も取るとは思わなかった・・・
まあ,今岡の三ゴロが今江のファンブルによってエラーになり,檜山のタイムリー,矢野の3ランHRに繋がったのだから,完全に打ち崩したわけではないけど,初回に5点取ったことはかなり大きかったと思う.

今日も中継ぎエース・藤川がフランコに同点HRを打たれ,このまま負けるんじゃないかと思ったけど,その裏今岡の3ランHRで試合にケリをつけた.
その後の檜山のおまけHRも彼らしくて良かった(笑),まあ,あのHRで4点差にした事で,3番手のウィリアムスの乱調があってもなんとか凌ぎきる事ができたと思うから,あのHRは結構大きいんだけどね.

明日の先発予想はブラウンとセラフィニ.セラフィニもそんなに悪くない投手だけど,清水や渡辺俊よりはやりやすいと思うから,対ロッテ交流戦とカード勝ち越しに向けてなんとか打ち崩して欲しい.
| Comet | スポーツ | 03:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
阪神 交流戦初の3タテ
もちろん喰らった方です.

5/31 0-2 杉内に完封されました.チャンスはあったんだけどなぁ・・・
6/1 5-12 井川がめった打ちを喰らう.翌日2軍落ち.再起を祈る.
6/2 7-9  出てくる投手全部が打たれた感じ.中継ぎエースの藤川もHR打たれたし・・・


話変わって,チャンスの場面の代打で決まったように,今年広島から阪神に移籍した町田が代打として登場するけど,ほとんど打ててない.しかも三振か内野フライが多い気がする.

阪神には代打の神様と呼ばれた八木がいて,ここぞというところで仕事をしてくれた.町田に八木ほどの活躍を期待するのは酷かも知れないけど,24打数4安打1打点という成績は,代打の切り札としてはあまりにも酷い気がする.
金銭トレードで獲得した選手なので使わないといけないという,フロントとのしがらみもあるのかも知れないけど,ほとんど当たってない選手をいつまでも使い続けるのはどうかと思う.

いつかは調子が上向くだろうと期待するなら,一旦2軍に落として若手でパンチ力の選手に経験を積ませた方が良いんじゃないだろうか? 喜田とか桜井とか.
また,ケガで調整を続けている片岡がそろそろ復帰できそうだし,考え直す時じゃないですか,カントク・・・

明日からはパ・リーグ首位の千葉ロッテを甲子園に向かえての3連戦.
3タテは難しいだろうから,最悪でも1勝2敗で終わって欲しい.清水と渡辺俊はまず打てないだろうしね.
阪神の先発はローテ通りにいけば,安藤・ブラウン・下柳.前回の3連戦ではどちらも当たってない投手同士なので,うまくいけば勝ち越せると思う.でもロッテの2枚看板は打てないだろうなぁ.
| Comet | スポーツ | 03:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
ナベツネ氏 球界復帰
去年の8月に明大の一場投手(現楽天)に対して200万円を渡していたことについて引責辞任をしてから,たったの10ヶ月で復帰してくるらしい・・・

渡辺前オーナー 球界復帰へ

8月にナベツネ氏が辞任したときも記事に書いたが,ドラフトに逆指名制度ができてから,契約金が高騰しだし上限が決められているものの,あってないようなものであった.

彼が91年に読売グループ社長,96年に巨人オーナーになったあたりから,プロ野球がメチャメチャになり始めた.93年にフリーエージェント(FA),ドラフト逆指名制度ができ,財力のあるチームが一方的に強くなるシステムが(一方的に押し切られる形で)始まったからだ.
この2つの制度が始まった理由は,91〜93年の3年間の巨人の低迷であると考えるのが普通だろう.91年(8ゲーム差の4位.この年のオフ監督が藤田から長嶋に替わる),92年(2ゲーム差の2位.同率で阪神も2位だった)だったが,93年の負け方が酷かった.2強4弱の4の方に巨人が入ってしまい,辛うじて3位Aクラス入りできたものの,首位と16ゲーム差もつけられるという結果に終わる.
球界のスター・長嶋茂雄を監督に据え,減りつつあった観客動員にテコ入れしようとしたものの,長嶋人気に成績が追いつかずという状況になった.
これに焦った経営陣がゴリ押しする形でFA,逆指名を導入したというのが,この2つの制度が導入されるまでの経緯である.

しかし,この2つの制度ができてから巨人が圧倒的に勝っていったかというと,そうではないところが野球の面白いところである.94年以降,巨人がリーグ優勝を果たしたのは4回(94,96,00,02),うち日本一3回と,圧倒的戦力を擁しながら,圧倒的な成績を収めたわけではない.
監督がむn(略)というのも原因の1つであるが,各球団から4番ばかり集めた補強の仕方も原因であり,これは経営陣の失敗である.

また,きちんと検討しないままFAを導入してしまったが為に,NYヤンキースの松井秀喜を始め,日本のトップ選手がアメリカに渡ってしまい,日本のプロ野球が空洞化するという問題まで起こってしまい,結果的にプロ野球の人気低迷に拍車がかかった.
自分のチームだけ強くなるため(儲けるため)にゴリ押しした制度で,自分の首を絞める結果になってしまったのだ.

で,このような事態を生んでしまった元凶である人物を復帰させることにいったいどんな利点があるのだろうか?
私はこのニュースを聞いて,巨人というチームがより分からなくなった.
↑の記事では,ナベツネ氏が最下位に低迷するチームの再建に直接関わるという事だが,多分あんまり変わらないか,より酷くなるのではないかと私は予想する.

追伸:
さて,昨年8月の事件の当事者である楽天の一場投手は現在7敗1S,防御率6.44と散々な成績を残している.先発した試合では7連敗,防御率は7.14と更に悪くなる.まあ,エラーにならない守備のミスなどで自責点を増やしているということも考えられるが,鳴り物入りでプロ入りした割には寂しい成績であるのは,なんとも皮肉なものである・・・
そういや,キャンプ中にパチンコ・喫煙で謹慎処分となった日ハムの某投手はどうしてるのかな?
| Comet | スポーツ | 04:26 | - | trackbacks(0) |
キリンカップ UAE戦
6月3日のW杯アジア最終予選・バーレーン戦に向けたテストマッチが行われたが,結果は0−1で敗れキリンカップ最下位で終了した.

TVで試合を見ていたが,パスは回るがフィニッシュまでなかなか持って行けず,シュートを打ってもGKの正面だったり,枠から思い切り外れたものが多かったように思う.
その反面,UAEには縦パス1本でPA内で危ない場面が何回かあったし,その1回をゴールに繋げられ,日曜日のペルー戦のリプレイを見ているようだった.

後半に入り,サイドから崩して惜しい場面が何回かあった.まあ,UAEのDF陣が疲れてきたため(UAEは中2日でこの試合に臨んでいるというのもあるが・・・)に,崩しは上手くいっているが,PA内にたくさん人がいる状態ではよっぽどいいクロスが入らないとゴールを決めるのは至難の業だと思う.
日本の攻撃陣の決定力不足が問題になっているが,私にはPAの近くにボールを運んでからが遅いように見える.

右SBの加地はひたすら前に進んで,ゴールライン際からクロスを上げようとしていたが,左SBの三都主はボールを長く持ちすぎだと思う.確かに三都主は瞬発力があり,ドリブル突破できれば大きなチャンスを作り出すことができるが,ボールをキープしている間に2人に囲まれ,無茶な突破にいってボールを奪われたり,タッチラインに逃げられたりしている.
トップ下の小笠原にも同じような感想を持った.ボールを持ってから,横に流れてパスの出し先を探している間に囲まれて潰される,または,狭いところを通そうとしてパスカットされる,という場面が多かったと思う.

ボールは回るけど,チャンスらしいチャンスを作れない.
ずーっと言われ続けたことだし,ジーコ監督も同じ事を指導してきたと思う.各々のクラブチームではできているはずなのに,代表になるととたんにできなくなるのはどうしてなんだろうと思う.

バーレーン戦にはイタリアでプレーしている中村や中田英,中田浩,柳沢が招集されているが,この追加招集によってバーレーン戦で満足のいく結果が出ることを期待している.
続きを読む >>
| Comet | スポーツ | 04:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
UEFA チャンピオンズリーグ・決勝戦 〜感想〜
前半を見終わって3−0でACミランのリード.
試合開始早々にミランのピルロのFKをキャプテン・DFマルディーニがボレー気味にシュートを放ち,先制ゴール.
そのあとミランがチャンスを何度も作るも,オフサイドなどでそれを潰した.
(オフサイドでFWシェフチェンコのゴールが無効になったが,彼はそれに気づかずコーナーフラッグまで走りパフォーマンスをしようとした姿が微妙にかわいかった(笑))

リバプールも惜しい場面を作るが決めきれない.このまま膠着状態がつづくのかと思ったら,前半39分,ミランのMFカカがFWのシェフチェンコに絶妙なスルーパスを通し,シェフチェンコがリバプールDFの間をバックパス気味にFWクレスポにクロスを出し,そのままクレスポがゴール.2−0となる.

前半の内に2−1にしておかないとリバプールは厳しいと思ってたら,前掛かりになって攻めるリバプール.ミランDFラインの少し前でリバプールからボールを奪ったミランがセンターサークルの少し前にいたカカにパスが通る.カカはクレスポに素晴らしいスルーパス.クレスポはリバプールGKドゥデクのかわしてゴール.3−0になった.

これで決まったなと思い,この記事を書き始めたら,後半9,11,15分と立て続けにリバプールがゴールを決め,試合は振り出しに戻る.
どうなってんの,寝ようと思ったのにこれでは徹夜確定ではないか・・・

追記(7:19)
結局90分では決着が付かず,前後半30分の延長戦に入る.
このころから試合序盤からボールを追いかけ回していたリバプールDF陣の運動量が目に見えて落ち,足がつった選手もたくさんいた.しかし,最初の90分で3人の交代枠を使い切ったリバプールはピッチの11人に託すしかなかった.
その反面,ミランはリバプールよりは疲労度が少なく,延長戦後半はほとんどがミランペースで進み,ミランが押し切ってしまうかに見えた.

しかし,それを救ったのはリバプールのGKドゥデクだった.
ミランの選手(誰か忘れた)が絶妙なクロスをあげ,ヘディングを放つがドゥデクが止める.こぼれ球を詰めに来たシェフチェンコがシュートするもこれもドゥデクがクロスバーの上に弾き出し,絶体絶命の危機を脱する.

このまま両チームともゴールを決めることができず,PK戦になる.
PK戦はミランサイドのゴールを使い,ミラン先攻で始まる.
ミランの1人目MFセルジーニョのシュートはクロスバーの遙か上を越える.GKドゥデクの動きが面白い.ゴールライン上を反復横跳びしてた(笑)
リバプールの1人目MFハマンのシュートは,ミランGKジーダに読まれたもののゴールネットを揺らした.
ミランの2人目MFピルロのシュートはGKドゥデクに見事に止められる.やっぱり動きが面白い.てか,シュートを打つ前に前に出るのは反則です.蹴り直しはなかったけど・・・
リバプールの2人目FWシセのシュートはジーダが跳んだ反対方向に勢いよく決まる.
ミランの3人目FWトマソンはドゥデクの動きを見て冷静にゴールを決めた.
リバプールの3人目DFリーセはジーダにセーブされる.これはジーダが駆け引きに勝った形だ.
ミラン,リバプールともに4人目を成功させ,スコアは2−3となる.
ミランの5人目FWシェフチェンコが出てくる.これを成功させないとミランの負けが決まってしまうため,ミランの希望はエースの右足にかかっていた.
しかし,シェフチェンコのシュートはドゥデクに止められてしまい,この瞬間リバプールの優勝が決まった.

久々に痺れる試合を見せてもらった.いや〜,起きてて良かったよ・・・・
| Comet | スポーツ | 05:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
真のブロガー
昨日の試合で復帰後初ヒットとなる,見事なサヨナラホームランを放った古田選手.
あの打球股間直撃事件の顛末を自身のブログで語っているが,ある意味極限状態の中で「これはブログのネタに使える」と思ってしまえるのは,やはり真のブロガーなのだろう.

エッセイ作家というのは私生活を切り売りして商売している,ということを聞いたことがあるが,こういう日記系のブログ(サイト)ってエッセイと似たところがあり,自分の周りに起こったことをネタにすることができる人は,面白いブログやサイトを作ることができると考える.

今年で40歳になる古田選手.現役引退後はライオンズの伊藤監督のようにそのままスワローズの監督になるというのがもっぱらの噂だが,解説者兼タレントとしても十分活躍できそうな気がする.
しかし,まだまだ元気なので,野村監督のように43歳くらいまで現役で活躍して欲しいとも思う.


タイガースには手加減してね・・・・
| Comet | スポーツ | 02:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
浦和レッズがフィーゴ獲得?
マジで?
浦和、フィーゴ獲得へ 移籍金激安2億8000万円(報知新聞)

フィーゴが今期限りでレアル・マドリーを出ることになるかも,とは聞いていたけど,レッズが獲得に動いてるとは知らなかった.
まあ,Jリーグ発足は「スター選手の年金リーグ」と揶揄されただけあって,ジーコ現日本代表監督に始まり,リトバルスキー,リネカー,ドゥンガ,ブッフバルトなど,欧州で活躍してきた選手を呼んできたけど,ここ最近はこれらほどのビッグネームを獲得したと言うことをあんまり聞かなかったから,かなりビックリした.
でも,まだ移籍市場がオープンしてないだけに,欧州のトップリーグのチームから声がかかったらそっちに行っちゃうんだろうなぁと思う.

レッズはジュビロ藤田の獲得にも動いているから,もし両方取れちゃったりしたら,FW,攻撃的MF,ボランチ,DFとかなり凄いことになりそう.でも,もしフィーゴを取ったら浦和ではどこのポジションに入るんだろう・・・

追伸:横浜Fマリノスがジダン獲得を目指してるらしい.
| Comet | スポーツ | 03:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
15歳のプロ野球選手
話題作りに終わって欲しくはないなぁ〜

15歳辻本が阪神と仮契約

話のネタとしては古いけど,書いておきたかったので書く.
TVで投球フォームを見たけど,良い球投げるなと思った.でも,まだまだ15歳でこれからどんな方向にも(もちろん悪い方向も含めて)伸びていくので,阪神のコーチ・トレーナー陣は慎重に育てていって欲しいと思う.
今は関西で立花龍司トレーナーの下で指導を受けているが,入団しても定期的に立花トレーナーの指導を受けても良いんじゃないかと思った.
別に阪神のコーチ・トレーナー陣の能力を疑っているわけではないが,阪神時代の新庄の時のようなことが起こるんじゃないかと思ってしまう.

知っての通り,新庄はその身体能力の高さから将来を期待された選手だった.
しかし,その新庄を大打者にしようと,歴代打撃コーチは自分の打撃理論を新庄に教え,結局新庄自身が混乱してしまった.
新庄が大打者になったとき「新庄はオレが育てた」と言いたいが為に,前任者の指導路線を無視して新庄に自分の打撃理論を教えたんじゃないか,という噂もあった.


辻本君はまだ15歳.3年経ってもまだ18歳.10年経っても25歳で大学から社会人を経由した選手だと,この年齢で指名される選手も少なくない.
阪神のコーチ・トレーナー陣は,是非焦らずじっくり彼を育てていって欲しい.そして,3年後,5年後に一軍に上がって活躍してくれることを期待している.
まあ,18歳,20歳で「一軍で活躍する選手」なんかほとんどいないんだけどね.
それを考えるとやはり面白い選手だと思う.
| Comet | スポーツ | 01:06 | - | trackbacks(0) |
田臥勇太 NBAサンズに入団!!
ニュースとしては古いんだけど,是非書きたかったので・・・

NBAサンズと契約した田臥が会見「勝負はこれから」 (読売新聞) - goo ニュース

ついに日本人初のNBAプレイヤーが誕生しそうである.
実際にロースター入りできるのは12人だけであり,田臥本人の言うとおり「勝負はこれから」である.しかし,昨年ナゲッツのキャンプに参加し,プレシーズン戦に出場していたが契約には至らなかったことを考えると,契約に至っただけでも素晴らしいことである.

高校バスケの名門能代工業でPGとして高校3冠3連覇を成し遂げた.
彼が高校3年の時の試合をTVで見たことがあるが,バスケット選手としては非常に小さい身体だが,鋭いドライブインと飛び抜けたパスセンスは既に高校レベルを遙かに超えていたと思う.

身長2mを超える選手がウジャウジャいるNBAでは,身長173cmの田臥は非常に不利であることには違いない.しかし,体格差を跳ね返すだけのスピードとパスは必ずNBAでも通用すると信じている.
実際彼と同じような身長でもNBAで活躍する選手もいるのだから.

田臥が夢に向かって走っていき,それを実現させることで,日本のバスケ少年達にも大きな夢を与えることになる.
道はまだまだ険しいが頑張って実現させて欲しいと思う.
| Comet | スポーツ | 03:59 | - | trackbacks(0) |
アテネ五輪閉幕
これを書いている時点では,まだ男子のマラソンが終わってないけど(笑)

今大会,日本選手の活躍が目立った.金8個を含めた10個のメダル獲得を獲得した柔道,男子体操団体,水泳など昔日本が強かった種目が復活し,ロサンゼルス大会を抜くメダル数を上げることとなった.
確かに「柔道は元々日本の格闘技なのでメダルを取って当然である」という考え方もあるが,勝って当然の試合に勝つのは非常に難しい.対戦相手は徹底的に自分を研究してくるだろうし,プレッシャーも尋常ではないだろう.それらに打ち克って勝った選手達はやっぱり素晴らしいと思う.

それから,疑惑の判定のように観戦しててすっきりしないことが目についたのが残念だった.
選手のレベルと共に公平性を含めた審判のレベルが上がってくるともっと感動的なオリンピックになっただろう.
本当に残念である.
| Comet | スポーツ | 01:22 | - | trackbacks(0) |
日本,メダルラッシュ!
シドニーの時とはえらい違いだ(笑)

柔道の谷・野村から始まり,水泳・平泳ぎの北島,柔道の内柴・谷本,つい先ほど勝った上野,そして,体操男子団体と金メダルが7つ.
銀メダルも水泳バタフライの山本,柔道の横澤・泉の3つ.銅メダルが水泳背泳ぎの森田の1つと,大会5日目にして既に11個のメダルを獲得している.

金メダルだけを見てもシドニーが5つだったのに対して.既に7つ獲得しており,今回の日本選手団の勢いを感じる.しかも女子レスリングや柔道の重量級,陸上のハンマー投げなど金メダルが期待される種目が残っており,まだまだ日本のメダルラッシュが続きそうである.

余談だが,表彰式で日本の国歌である「君が代」が7回流れた.(金メダルを取った数だけ流れるわな)
日の丸が真ん中に揚がる中,表彰台の上で君が代を口ずさむ選手,黙して日の丸をみつめる選手と選手の様子はいろいろだったが,マイクが拾った会場の日本応援団の君が代の合唱に少し感動した.

毎年春先に国旗国歌について騒動が起こり,年中行事のようになっているが,毎度毎度問題にする人たちはこの光景をどのように思うのだろうか?
メダルの授与が終わったらTVのチャンネルを変えるくらいの徹底ぶりなら,それはそれで面白いが(笑)
| Comet | スポーツ | 01:15 | - | trackbacks(0) |
谷連覇,野村3連覇
凄い凄い凄い!

谷亮子選手も野村忠宏選手も初戦から全く相手を寄せつけない圧倒的な柔道をしていたが,決勝戦でも全く相手に柔道をさせない完璧な試合をした.

谷選手も野村選手も追われる立場として,金メダルを期待される立場として,もの凄いプレッシャーと戦っていた.周囲から期待されたとおりの結果を出すというのは並大抵のことではない.

前人未踏の3連覇を成し遂げた野村選手.大会直前に負ったケガを押して連覇を果たした谷選手.
両選手に最大限の賛辞を送りたい.
| Comet | スポーツ | 01:42 | - | trackbacks(0) |
アテネ五輪開幕
今,開会式見てます.

サッカーなど既に始まっている協議もあるが,正式な開会は今日だ.
シドニーやソルトレークの時もそうだったが,開会式で各国の入場行進と共に,様々な“出し物”が行われている.今見ているアテネの開会式でもそういう出し物が行われており,観客やTVの前の視聴者を楽しませている.

こういった出し物がどの大会から始まったのかは知らないけど,五輪がエンターテインメントとして商業ベースになったことと関係が深いのではないかと考えられる.

開会式の出し物がダメだとは言わないが,五輪がスポーツの祭典であるのならば,こういう出し物で観客を満足させるのではなく,選手のパフォーマンスで満足させるのが本来の姿だと思う.
ただでさえ全ての国が入場するだけで長時間かかるのに,それに加えて出し物の時間もあると,待っている選手は疲労もたまっていくだろう.観客やTVのために選手にとってマイナス面しかないこういう出し物を行うこと自体が商業ベースの表れなんだろうと思う.

五輪の開会式は入場行進と聖火点灯だけで良いのではないかと思った.

あんまりまとまってないな,この文章・・・
| Comet | スポーツ | 04:28 | - | trackbacks(0) |
ナベツネ氏,巨人オーナー辞任!
こんな形で辞任するとは思わなかった.

巨人・渡辺オーナーが辞任 明大投手に200万円(共同通信)

たかが200万,されど200万.
ナベツネ氏が導入したドラフト逆指名制度によって,各球団はドラフトの目玉と呼ばれる選手に手を変え,品を変え様々な条件を提示し,プロに入って活躍するかどうかも分からないのに高額な契約金を払った.
契約金の上限は一応決まっている(確か1億円くらいだったと思う)が,上限は有って無いようなものだと言われてるし,額面上は上限だとしても,いろんなオプションがついている場合もある.

例えば,巨人の高橋(由)選手は当初ヤクルト志望だったが,彼の親の事業を読売グループがバックアップするという条件提示があったために結局巨人を逆指名した,という噂が当時流れていた.
西武の松坂投手にも同じような噂があった.彼の場合,ドラフト時は高校生だったので逆指名はしていないが,指名権を得た西武が横浜志望だった彼をどのようにしてオトしたのか,という話は当時ちょこちょこ耳にした.

こういう状況の中,巨人のスカウト氏は数億という金が動く今のドラフトで,200万という金額は大したこと無い額であると考えたのではないかと私は思う.

この金銭受け渡しで明大の一場選手のプロ野球への道は非常に厳しいものになった.本人も言っているが,相手が強引でも結局受け取ったのは悪いことである.この事件によって彼の投手としての資質が減るわけではないが,「スカウトから不正にお金を受け取った」というケチがついてしまった.阪神や他の球団も獲得を目指していたのでこれらの球団が再度獲得を目指すかもしれないが,プロになったとしてもこの事件がしばらくついて回るだろうことは容易に予想できる.

彼がプロで野球を続けるには,プロ野球の厳しさと同時に世間の目と戦うことを覚悟しなければならない.ダイエーの新垣投手も去年同じような境遇にあった(彼の場合は彼も被害者の1人である)が,彼と同じ戦いをしなければならないと思う.

タイトルとは全く関係のない内容になってしまったが,プロ野球のウラの部分が表面化したこの事件は触れておくべきだと思ったので,これはこれで良いと思う.
| Comet | スポーツ | 01:26 | - | trackbacks(0) |
日本,アジア杯優勝!!!
自力の差ですな.

自宅はBSが入らないのでTV朝日の中継で観戦.やはりこの試合でも国歌斉唱中に中国人サポーター(「サポーター」という表現が正しいとは思わないが)から大ブーイングがあった(中継時間枠の関係で試合開始からの中継だったが,他の局のスポーツニュースで知った).

試合は終始中国有利のジャッジの下進んでいった.明らかに日本選手の足に行ってるタックルに対してファウルを取ってもらえず,またちょっとした中国選手への接触に対して笛が鳴った.そんな状況では中国の攻めに対してDFは激しくあたりに行けない(ファウル→FK・PKとなる),攻撃時も簡単に倒れる訳にはいかなくなった(シミュレーションを取られる可能性がある).
中国は開催国でありホームチームが有利になるのは仕方のないことだが,この試合ではあまりにも露骨すぎると思った.

そして,観客は日本選手がボールを持った瞬間に大ブーイングを行い,中国選手が攻勢に出たら大した攻撃でもないのに大歓声を浴びせた.これからも中国のサッカーに対する認識レベルの低さが伺える.

試合はセットプレイから2点とスルーパスへの飛び出しからの決めた1点の計3点を取って勝った.2点目の中田浩二の得点が微妙にハンドっぽいけど,映像でもはっきり腕に当たったということは確認できないし,第一その場で見ていた4人の審判が「ハンドではない」と判断したのだからあとでグチグチ言っても判定が覆ることはない.

ともかく,大ブーイングの中,堂々と闘って優勝を勝ち取った日本代表の選手には最大限に賞賛したい.

おめでとう,そして,お疲れ様.
| Comet | スポーツ | 01:48 | - | trackbacks(0) |
GK川口に神降臨!
昨夜のヨルダン戦のPK戦での4連続セーブは凄かった.

キリンカップから楢崎に代わり日本のゴールを守っているGKの川口能活が神懸かり的なスーパーセーブを連発した.昨夜もTVで観戦していたが,あのPK戦では本当にしびれさせてもらった.PKでは7−3の割合でキッカー有利だと言われている.素人同士のPKならこの割合も変わってくるのだが,キックの位置からゴールまでの距離や,ゴールの大きさを考えると,プロ同士の対戦ではこの割合は当然である.それを覆し4連続セーブ(2本は相手のミス)したことは本当に素晴らしいと思う.

川口はもともとA代表の正GKだった.GKとしては大きくない身体に闘争心をみなぎらせて日本のゴールを守っていたが,ここ数年は楢崎にその座を明け渡していた.彼が一番輝いていたのはアトランタ五輪のブラジル戦だったと思う.ロナウドやロベルトカルロスを擁するブラジルの猛攻撃をスーパーセーブの連発でゴールを許さず,ラッキーで転がってきた1点を守り抜き歴史的な勝利の貢献者となった.
それから既に8年が経った.フランスW杯ではボコボコに点を取られ,海外へ移籍してからもベンチを温めることが多く,ベンチにすら入れない時を過ごした.その間に横浜フリューゲルスでめきめき力をつけた楢崎に代表の正GKの座も奪われてしまった.
今回も正GKの楢崎がケガをしてしまったために,代わりにGKを任されることになった.これまでの不遇な状況に置かれながらも腐らずに努力を続けてきたことが,昨夜の神懸かり的なセービングに繋がったのだろうと思う.

楢崎が復帰したらまた川口はサブGKとなってしまうかもしれないが,彼はそれでも腐らずにサッカーを続けるだろう.いつかサッカー解説者が「A代表の選手の中で中田を叱り飛ばせるのは川口だけだ」と言っていた.王様状態になって孤立している中田をフォローできるのは,アトランタ五輪代表時代から共に代表でプレーしている年上の川口だけだということだ.これ以上中田の孤立にさせないためにもジーコ監督に一考願いたいと思う.

最後に,昨夜の試合もそうだが,日本に対するブーイングがあまりにも酷いと思う.国歌斉唱中にブーイングするのはその国を侮辱する行為と同じである.この地域の人が歴史的に日本を嫌う傾向にあるので仕方ないという意見もあるが,それにしても酷い行為だと思う.この状態が4年後まで続くなら,北京五輪でも同じようなことが起きかねない.
中国国民が国際スポーツの大会を主催するのにふさわしくなってくれるように願うばかりである.
| Comet | スポーツ | 11:11 | - | trackbacks(0) |
朝まで生TVを見た
さっきまで朝まで生TVを見てた.
ヤクルトの古田選手がシーズン中にも関わらず,選手会会長として出演をしていた.プロ野球選手がシーズン中にTVに出演するという異例中の異例が起こったのだが,最近の球団削減→1リーグ制への流れをどうにかして食い止めたいという一心から現実のものとなったのだろう.また,パネリストとしてライブドアの堀江社長も出演していた.

番組では,合併問題から球団削減・1リーグ制の是非など,いろいろなことが話題に上り,見ていてとても面白かった.

ただ,1つ気になったことがあった.
巨人軍渡辺恒雄オーナーの盟友として,政治評論家の三宅久之氏が出演していたが,三宅氏の発言で「渡辺オーナーは,実は一番プロ野球について考えているのではないか.プロ野球を発展させるために動いてるのではないか」というのがあった.
しかし,現在野球界全体が危機に瀕している理由は,渡辺オーナーが今までやってきたこと(ごり押ししてきたこと)に原因の一端があるのではないかと想う.

例えば,ドラフトの逆指名制の導入,選手を取る側ばかりが有利になるFA制度の導入がある.
これら2つは選手のためといいながら,結局は巨人が強くなって読売新聞や日本テレビのみが利益を得るために動いてるとしか考えられない.綺麗事を言っているようだが,結局は己のみが得をすることしか考えてないと思われる.

今,巨人以外のセ・リーグ5球団が1リーグ化反対を掲げているが,これも結局既得権益(TV放映権料)を減らしたくないという,利己的なところが多いと感じられる.しかし,巨人戦のTVの放映権料は1試合1億円と言われているが,TV東京の秘湯の紹介番組に視聴率で負けてしまうような番組のために,TV局はわざわざ1億円という大金を出すとは考えにくい.

やっぱりプロ野球にも構造改革が必要であり,プロ野球が衰退していくのを食い止めなければならないだろう.
| Comet | スポーツ | 05:51 | - | trackbacks(0) |
阪神の自力優勝消滅
去年の今頃は優勝へのカウントダウンが始まってたな.

総力戦も徒労の5連敗 自力V消えた阪神

オールスター開けから2カード連続勝ち越しと良い流れできてたのに,ヤクルトに3タテくらってそのままズルズルと5連敗.そして,自力優勝の可能性が無くなってしまった.
まだ55試合も残っているので,ひっくり返すチャンスはまだまだある.ファンとしては諦めずに応援していくつもりだし,選手も当然諦めてなんかいないだろう.

今更言うまでもないが,今年の中日は去年の阪神に感じが似ている.野手はそれぞれのタイプにあった打順になっているし,投手陣も先発・中継ぎ・抑えと均等にいい投手が揃っている.違うところ言えば,4番に福留という主砲がどっしりと座っていること(去年の阪神の4番はどちらかといえば「4番目の打者」であり「主砲」ではない).あと去年の井川のように勝ちまくっている先発投手が今年の中日にはいないことくらいかな.

自力優勝が消えてしまった時点で,阪神の連覇は他力本願になるのだが,中日と他の4チームとの対戦成績も巨人とヤクルトが現時点で五分,他2つは負け越しているという現状で,他のチームが中日を引きずり降ろすのはなかなか難しいだろう.

8月になると毎年恒例の長期ロードに入る.あれだけ独走していた去年も結局負け越した.今年も厳しい戦いになると思うが,このロードを5割以上の成績で切り抜けたら,まだ可能性は十分に残っていると思う.繰り返しになるが,諦めずに応援し続けていくつもりだ.
| Comet | スポーツ | 02:46 | - | trackbacks(0) |
続・プロ野球再編
7月1日にも書いたことだけど,もう1回考えてみる.

この合併は近鉄球団の経営難を解消するという目的で行われるはずである.近鉄球団は年間40億円もの赤字を産み出し,近鉄本社にとっては荷物でしかない.それを解消するためにオリックスと合併して,近鉄本社の経済負担を軽くしようとしている.
今年の初めに近鉄球団の命名権(ネーミングライツ)の売却を提案しようとしたら,オーナー会議に潰された.これによって近鉄球団はにっちもさっちもいかなくなり,結局他球団と合併することになった.
近鉄本社の経済負担を軽くするなら,幾らか資本を出さなければならない合併よりも,球団自体を買い取ってくれる方がよっぽど有効だと思う.ということは,命名権売却騒ぎのときからこの合併話が既に走っていたと考えることもできる.

産経新聞の社説(7/6)に「この問題は現代日本社会の縮図ともいえる.」というくだりがある.既得権益にしがみつく老人達と,それに挑もうとする若い世代.こういう老人達は「自分が生きている間さえ幸せだったらいい」という思想の下に動いているので,この老人達がいなくなった時のことは全く考えてない.その時困るのは若い世代なのだが,老人達にとってそれは「対岸の火事」なのである.

追伸:
大阪府の太田房江知事が「まずライブドア本社を大阪に持ってきてもらわないと・・・」と言っていたらしいけど,こういう言い方もいかがなもんかな,と思った.
| Comet | スポーツ | 03:05 | - | trackbacks(0) |
神々の国ギリシャの優勝
ちょっと前まで録画してあった決勝戦のVTRを見た.
VTRを見始める時点で試合結果を知っていたけどちゃんと最初から見たのは,ギリシャとポルトガルがどんなサッカーをしたのかを確認したかったからだ.
大方の予想通り守りを固めるギリシャ,ガンガン攻め込むポルトガルと,分かりやすい展開になった.途中ポルトガルのミゲルが負傷退場してしまったことでポルトガルの攻撃が少しゆるんだような気もする.

往年の名サッカー漫画・キャプテン翼でドイツ(当時は西ドイツだったかな?)ジュニアユースのエース,カール・ハインツ・シュナイダー君が言った,
「サッカーは強い者が勝つんじゃない,勝った者が強いんだ」
という名言が,今見ている総集編番組を見ててふと思い浮かんだ.

優勝候補といわれた国が次々と敗退していった今大会,シュナイダー君の言葉が妙にしっくりくると思った.
| Comet | スポーツ | 20:03 | - | trackbacks(0) |
ウィンブルドン女子,シャラポワ初優勝!
17歳で勝っちゃうんだもんな〜

準々決勝で杉山愛を破ったマリア・シャラポワが,第1シードのセレナ・ウィリアムズを6−1,6−4のストレートで破り終了した.
NHKの衛星中継を最初から見てたんだけど,センターコートの雰囲気は完全にシャラポワよりだったと思う.
17歳でグランドスラム初優勝がかかっているということもあるけど,正直シャラポワの方がセレナより美人だからなのでは,と思ってしまった(笑) まあイギリスのウィンブルドンという会場から,白人と黒人の違いってのもあるのじゃないかとも思った.

これでグランドスラマーとしてこれからの大会を戦っていくことになるシャラポワだけど,今大会だけのマグレ勝ちとならないように次の大会からも頑張って欲しいと思う.

明日は男子決勝だ.
第1シードのフェデラーと第2シードのロディックの順当な組み合わせになった.彼らはどんなテニスを見せてくれるのだろうか?
| Comet | スポーツ | 00:10 | - | trackbacks(0) |
フランスも負けたー
またEURO2004の話.

ついに前回王者のフランスもギリシャに1-0で敗れた.
ライブで見てたんだけどハーフタイムで力尽き,目が覚めたらハイライトだったので,後半の両チームの動きとかは分からないんだけど,前半を見る限りギリシャの方が攻撃陣も守備陣もきっちり機能してるように思ったので,この結果には驚いたが不思議とは思わなかった.
PA付近にいるギリシャの選手への縦パスがやけに繋がっていたのが,とても印象的だった.あとジダン,アンリ,トレゼゲがギリシャ守備陣にきっちりマークされあまり機能してなかったように思う.

イタリアにしろフランスにしろ優勝候補といわれた国が次々と敗退していくが,ドイツW杯でも同様のことが起こるのかなと少し楽しみでもある.
| Comet | スポーツ | 23:47 | - | trackbacks(0) |
イタリア,グループリーグ敗退・・・・
スポーツブログと化してるような気もするけど,今日もスポーツ.

EURO2004において,優勝候補の一角であるイタリアがグループリーグ敗退に終わった.15日の記事でイタリアの初戦引き分けの原因について勝手に分析してみたけど,まさかあのままズルズルいくとは思わなかった.
監督が悪いとか,唾吐いたトッティが悪いとか,決勝トーナメントにあがれなかった原因がいろんなところで展開されてるんだろうけど,一番の原因は必死さが無かったからではないかと思う.
別にサッカーの専門家じゃないので,技術とか戦術とかは詳しく分からない.だけど勝ち上がった2国に比べて,試合での必死さが足りなかったのではないか? レベルは違うがW杯予選の日本代表に通じるモノがあったのではないかと思う(特にシンガポール戦).次の国際舞台(おそらくW杯)での活躍を期待したい.元々強い国なんだから・・・

スウェーデン対デンマークは2−2の予定調和みたいな試合になったけど,予定調和な試合を許すほどヨーロッパや世界のサッカーファンは甘くないと思う.イタリアメディアは挙ってバッシングしてるんだろうと思うが(笑)

スペインが負けてしまったことには敢えて触れてません(^^;
| Comet | スポーツ | 04:10 | - | trackbacks(0) |
ウィンブルドン開幕
ついこの前全仏オープンが終わったと思ったのに,もうウィンブルドンが開幕.

今NHKで放送してる杉山愛の試合を見て,この記事を書こうと思いニュースとかを調べようと思ったら,

杉山が1回戦を突破 ウィンブルドンが開幕

結果がわかっちまったじゃねーか_| ̄|○
中断の後,第1セットを落としたが第2セットを取り返した.第3セットお互いサービスキープが続き,この後どうなるんだろうと思ってたのに・・・
結果が分かっているスポーツ中継を見るほどつまらないモノはないなと改めて実感した.
| Comet | スポーツ | 03:07 | - | trackbacks(0) |
琢磨キター
シャンパンファイト
ついに佐藤琢磨がやりました.

予選3位でスタートしたが,セーフティカー(SC)などで一時は順位を大分落としてた.でもその後の怒濤の追撃とちょっとした幸運により,ついに鈴木亜久里以来,14年ぶりの日本人表彰台に輝いた.

今年はHondaのエンジンが大当たりして,チームメイトのJ.バトンが何回も表彰台に昇る中,琢磨はちょっとしたミスで表彰台に届かなかったり,エンジンブローでリタイアしたりと,悔しい場面が続いた.これが最も印象的.

このレースはSCが2回も入るという危険なレースになってしまったけど,琢磨は頑張って攻めたことによって念願の表彰台をゲットできたのだと思う.シーズン自体はこのレースで半分消化したところなので,まだまだ頑張って,日本人初のGP優勝を目指して欲しい.
| Comet | スポーツ | 04:21 | - | trackbacks(0) |
プロ野球再編
大阪近鉄バファローズ(”ッ”は要らない)とオリックスブルーウェーブの合併が既に決まったことになっている.
パ・リーグの各球団の財政が非常に厳しいことは,ずっと前から言われてたことであり,ダイエーも昨年オフに何度目かの身売り話が浮上したし,近鉄も球団名の命名権売却を検討・提案した.ドラフト逆指名による契約金の高騰,FA制度による年俸の高騰など,経済力のある球団が有利になるようなルールもパ・リーグ球団の財政難に拍車を掛けてきたはず.

まあ,パ・リーグ球団の財政難は逆指名やFA以外にも原因はあるんだけど,既にいろんなところで語られているので,今更言う必要もないだろうと思う.

1リーグ構想も結構だけど,目先の利益じゃなくて日本の野球の将来をきちんと考えないと,サッカーに有能な人材(少年プレーヤー)を持っていかれまっせ・・・・
| Comet | スポーツ | 01:55 | - | trackbacks(0) |
EURO2004
ついに始まりました.

開幕して4日も経ってから書くのも微妙だけど,まともに1試合見たのは昨夜の試合が初めてだったんですよ.見た試合はイタリア×デンマーク戦.デンマークは前半あのガンガン攻めてた時間帯に1点が欲しかったね.FWがペナルティエリアで転かされたときにシミュレーション取られたのも痛かったけど.
それにしても昨夜の試合は良くも悪くもイタリアらしい試合だった.原因はホテルにオネーチャンを連れ込みすぎたためと邪推してみる(笑)イケメン軍団といわれてるからね.

今回のEUROは優勝候補の開催国ポルトガルがギリシャに負け,荒れ模様を呈してるけど,それ以外は今のところ順当じゃないかなと思う.(イングランドが終了間際にひっくり返されたのには驚いた(笑).てかベッカム,またPK外したね.)波乱が起こるのはこれからなのか? それとも順当にグループリーグが流れていくのか? 今回オランダは本気を出すのか? ポルトガルはこのまま沈んで,W杯のフランスと同じ道を歩むのか? ドイツは? イングランドは? と興味は尽きません.

http://jp.euro2004.com/
| Comet | スポーツ | 17:05 | - | trackbacks(0) |
阪神ついに最下位
走者は出るけど,点は入らず.
12安打2得点って・・・効率が悪すぎるね.去年と比べ,チャンスに1本ってのが明らかに減ってる気がする.投手はそこそこ頑張ってるのに,点が取れないから勝てない.
20年近く阪神ファンやってるので,今の時期まで阪神を楽しめていること自体が嬉しく思えるようになってる.3年前は既にこの時期終わってたからね.

ま,まだまだ十分首位に追いつける位置にいるので,頑張って盛り上げて欲しいと思う.
| Comet | スポーツ | 01:24 | - | trackbacks(0) |
琢磨〜〜〜(泣)
日本人初のフロントロースタート.
日本人初の優勝も十分考えられる位置からのスタートだった.スタートでミスって順位を落とすものの,その後の追い上げで3位表彰台が手の届くところに来てたのに,ピットアウト直後に焦ってしまってバリチェロと接触→フロントウィング破損→緊急ピットインとなり,結局5位まで順位を落とした.その後エンジンブローで結局リタイアとなってしまった.
鈴木亜久里以来の日本人の表彰台は次レース以降に持ち越されてしまったが,遅かれ早かれ彼は表彰台に立つことになると思う.マシンはいいものだから,あとは焦らずに頑張って欲しい.

リタイアの原因になってしまったが,バリチェロをオーバーテイクしたときは鳥肌が立った.TVの前で叫んでしまった(笑)
| Comet | スポーツ | 02:31 | - | trackbacks(0) |
スポーツな趣味
色々やりますよ,スポーツ.最近は時間が取れないのでやってないけどね.
基本はテニス.始めてから既に10年以上経つ.でもあんまし上手くならない.奥が深い・・・
あとやるのはサッカーとか野球かな.最近はもっぱらTV観戦オンリーだけど,たまには実際に球を蹴ったり,打ったり,投げたりしたい.

あ〜,体動かしてぇ・・・
| Comet | スポーツ | 03:39 | - | trackbacks(0) |
    follow me on Twitter
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930     
    << September 2024 >>
    サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jp のロゴ

    BlogPet

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス by-nc-nd

    このページの先頭へ